グラフィックデザイナー

サイト ディーエムソリューションズ株式会社

【グラフィックデザイナー】大手企業や官公庁のDXブランディングにおけるクリエイティブを制作/TECHの世界を変えるグラフィックデザイナーを募集!<フルフレックス/フルリモート(応相談)>

仕事内容

【TECH PLAYについて】
ミッション:「TECH COMPANY / TECH PLAYERを増やす。」

最新のテクノロジーの力により、人々の生活はこれまでも、これからも大きく変革していきます。そんな世の中に変革を起こし続けるテクノロジーを、理解し使いこなすTECH PLAYER / TECH COMPANYの存在は、今後ますます重要となります。

TECH PLAYでは、TECH PLAYERが求める、知識・スキル・つながる場を提供し、誰もがテクノロジーの裏側に興味を持つような世の中を作ります。

TECH PLAYERが活躍する世界こそが、ワクワクする未来への近道だと信じています。

【事業概要】

■ toC向け https://techplay.jp/

会員数約22万人 のデジタル人材が利用する、 技術勉強会検索&作成プラットフォームを運営。

■ toB向け https://business.techplay.jp/

企業のDX実現に向け、採用ブランディング、人事制度企画、等級定義、キャリアパス設計、プロダクト組織デザイン、育成プラン設計、研修提供、エンジニア採用支援など、DX実現に必要となる、戦略、組織、育成、採用までを一気通貫で支援しています。

【募集要項】
業務内容

本ポジションでは、TECH PLAYデザインチーム所属のグラフィックデザイナーとして、以下の業務に携わっていただきます。

■クライアント案件
DXやIT人材の採用を目的としたブランディング施策の一環として、グラフィックデザインを中心としたロゴ、WEBサイト、オウンドメディア、映像グラフィック、SNS広告などのビジュアル表現の制作を担当いただきます。

基本的には、クリエイティブディレクター兼アートディレクターが要件定義やクリエイティブの方向性を固めたものに対して、ビジュアル表現の制作を行っていただきます。
案件によっては企画から携わっていただくことも可能です。

■自社案件
主にTECH PLAYが運営するプラットフォームやコーポレートサイト、SNS広告などのプロモーションツールの制作を担当いただきます。

その他、プロモーションの企画や外注のディレクションなど、希望をすれば任せてもらえる風土があります。

■TECH PLAY デザインチームの目指す世界
集団の時代から個の時代になり、コンテンツをスピーディーに量産しなければいけなくなった昨今、デザインのクオリティは低下傾向にあるように感じています。

そういった背景がある中、TECH PLAYのデザインチームは、とにかく「クオリティ (=センス)」を大事にします。

デザインチームに所属するメンバーが、「クオリティ (=センス)」の高い仕事をすることで、消費されるデザインではなく、世に残り資産となるデザインを創り、すべてのステークホルダーにその価値を提供することを目指します。

TECH PLAYのデザインチームは、TECHの世界におけるデザインの最高峰を目指します。

本採用では、「デザインを通して世の中を変えるチャレンジをしたいグラフィックデザイナー」の応募を期待します。

■事例
ヤマトホールディングス様、NTT東日本様、仙台市様 etc…

本ポジションの魅力

■顧客への提供価値の高さ
・ブランディング、DX推進という非常に重要な領域で顧客支援を行っていただくことが可能です。

■クリエイターとして成長できる環境
・ブランディングの支援は、顧客の混沌とした課題をクリエイティブを介して解決できる形にしていきますので、難易度が高い一方で、培ってきたクリエイティブ力を存分に活かせます。
・デザインチームはまだまだ小規模なため、誰かに指導してもらうような環境にはない故に、日々自身での勉強は欠かせませんが、反対に好きなことに自由にチャレンジできる風土があります。自らできることの幅を広げ、自らを成長させることができる人には最大限適した環境に思います。

■キャリアアップしやすいフェーズ
・現在は少数の組織ですが、今後拡大を予定しており、 リーダー、マネージャー、エキスパートにキャリアアップいただける機会があります。

■パーソルグループでありながら、スタートアップの環境
・パーソルグループの基盤はありつつも、スタートアップの環境・社風です。 少数精鋭組織であり、スピード感が非常に早く、自身の裁量を持って、自身の業務の幅を決めずに取り組める環境です。
・コミュニケーションも非常にフランクで、和気あいあいとしており、チーム一体となって事業成長を担っています。

募集背景

大手企業や大都市との取引も多くなっており、クリエイティブ制作案件が増え続けています。もちろん、社会に与える影響も大きい顧客のクリエイティブ制作を行うため、求められるレベルも相応に高いです。

それにも関わらず、現状クリエイティブ制作を担当するデザインチームは、責任者1名、ディレクター1名、クリエイティブディレクター1名、デザイナー1名、アシスタント1名の計5名で、これからクリエイティブ組織体制の充実化に取り組むフェーズとなっています。

給与

年収 5,000,000 円 – 6,500,000円

<賃金内訳>
月額(基本給):253,200円~

<月給>
253,200円~

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給・賞与:年2回 ※当社人事制度の定めにより決定致します。
上記年収は、リモートワーク手当(月4,000円)・賞与(年2回)・時間外手当(40時間)を含め算出しています。

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。

求める人材

【必要なご経験・スキル】
・グラフィックデザインの実務経験
・Illustrator、Photoshop、Adobe XD (基本操作) の使用スキル
・自身でイラスト作成が可能な方
・社内外の関係者と円滑且つ知的にコミュニケーションが取れる方
・独創性に優れた感性をお持ちの方
・常に何事にも対しても深く考察をしている思慮深い方

【歓迎するご経験・スキル】
・WEBのコーディングスキル / フロ

勤務時間・曜日

フレックスタイム制(コアタイムなし)
※休憩時間1時間

休暇・休日

週休2日制(土日)、国民の祝日、年末年始(12/30~1/3)、年次有給休暇、夏季休暇(5日間)、その他特別休暇
※2020年度の年間休日126日

待遇・福利厚生

◆各種手当
リモートワーク一時金(環境整備支度金として)、交通費支給、休日勤務手当、深夜勤務手当

◆福利厚生
社会保険加入(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険)、介護休暇制度、産休・育児休暇制度、慶弔見舞金制度、社内研修制度、確定拠出年金(DC)、従業員持株会

加入保険

社会保険加入(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険)

勤務地

◆ 国内任意の場所(業務上の支障がない場所に限る)
東京都港区南青山1-15-5 パーソル南青山ビル
就業場所は、基本的に自由です(原則リモートワーク)
※ただし、所属部署または業務内容により上記の本社拠点にて就業いただく場合があります。詳しくは応募・選考時にご確認ください。

選考方法

書類選考→面接(2-3回)→内定
※選考回数は変更になる場合があります。
※面接はオンラインでの実施をしています。

雇用企業名

パーソルイノベーション株式会社

https://persol-innovation.co.jp/(企業ホームページ)

所有地

東京都港区南青山1-15-5 パーソル南青山ビル

この求人情報に応募するにはサイトに訪問してください。 share.hsforms.com.

まずは会員登録!簡単1分で登録OK

副業・求職者様向け

あなたのご要望をもっと教えてください。
デジタルマーケティングに長けた専門エージェントがあなたのスキルや働き方にマッチする副業案件や求人をご紹介します。
※専用フォームへ移動します。

求人企業様向け

デジタルマーケティング人材の採用、業務委託を依頼したい企業様は以下の求人登録ボタンより求人登録にお進みください。
後ほど、担当者よりご連絡いたします。
※株式会社ツギノテのウェブサイトへ移動します。