自社メディアのUI/UXデザイン

サイト 株式会社MS-Japan
【東京/フルリモート可】WEBデザイナー-自社メディアのUI/UXデザイン‐東証プライム市場-
仕事内容
◎2017年3月の立上げ以降、急速に事業拡大を続け前年比170.6%の243万PVの自社運営メディア「Manegy」およびニッチトップの実績を誇る人材紹介事業の主軸2事業を中心に業務をお任せします。全社横断で管掌しているwebデザインチームは10名程度在籍しており、企画やエンジニアと連携しながら企画内容を汲み取り、ディレクションしていただきます。
【担当業務】
UI/UXデザイン/サービスロゴ・VIのデザイン/仮説 ・ データに基づいたユーザーストーリーの考案/施策や機能の企画立案ユーザーインタビュー・ユーザビリティテスト等による仮説検証/プロトタイピング
【開発環境】
Photoshop、Illustrator、HTML、CSS (SCSS等含む) コーディング
【業務の魅力】
業界シェアNo.1管理部門/士業特化型人材紹介エージェントの同社はマーケティングの強化を機に急速にサービス利用者を増やしており、更なる利用促進に向け、自社サービスの活性化を図るべく各種サービスの内製化をしていきます。3倍の集客目標を掲げ、現場からのヒアリング等を通しリアルな情報を得ながら柔軟に試行し、各部門と連携しながら作り込んでいく裁量の大きい業務です。
【組織体制と就業環境】
メディア事業本部は、自社メディア「Manegy」制作/ダイレクトリクルーティング/マーケティングの事業を担っている部門です。全体で約35名+業務委託となります。役員もフロントも皆が一つのフロアで机を並べて仕事をしています。非常にフラットで活気ある雰囲気の職場です。穏やかな社員が多く意思疎通はしやすく残業も10~30時間程度、リモートワークも併用した働き方になりますのでワークライフバランスも整えやすい環境です。
【企業の魅力】
“管理部門・士業特化”ということで情報交換の場であるポータルサイト「Manegy」を運営。2017年の立上げ後現在では前年同月比170.6%の243万PVの伸長率を誇っており、ポータルサイトからの登録およびtoB向けのサービスも2020年8月より展開。また2020年5月よりDRもリリースし順調に拡大中です。その他積極的な投資・M&Aも視野に入れた事業展開しています。
雇用形態:正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
給与
<予定年収>
400万円~800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):190,000円~
その他固定手当/月:10,000円~
固定残業手当/月:65,000円~(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
265,000円~(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※予定年収は経験によって変動します。
■賞与年2回(毎年7月・12月)昇給年1回(4月)
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
求める人材
<応募資格/応募条件>
【必須条件】
・アプリもしくは、WebサービスのUI/UXデザインの実務経験
・HTML5・CSS3のマークアップ経験
【歓迎条件】
・Javascriptを使ったフロントサイドのUI/UX開発経験
・新規事業の立ち上げの経験
・インタビューなどで得た定性データや、解析ツールを用いた定量データに基づいたプロダクト改善経験
・プロダクトマネージャーやエンジニアと共に協力しつつ、目標達成のためへの主体的に動ける行動力とコミュニケーション能力
最終学歴
高卒以上
勤務時間・曜日
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~17:00
フレキシブルタイム:8:00~11:00、17:00~20:00
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:無
<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
残業については10~30時間程度の想定です。
休暇・休日
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
完全週休2日制+祝日、夏期、年末年始、有給
産前産後・育児休暇(申請制)
年間休日実績:128日(2019年度)、123日(2020年度)
待遇・福利厚生
<待遇・福利厚生>
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:月額5万円を上限として支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:転勤となった場合のみ支給
寮社宅:単身赴任者のみが対象
社会保険:補足事項なし
退職金制度:企業型確定拠出年金(401K)制度
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■入社時研修(OJTを中心に先輩が丁寧に指導)
■社外研修
■各種階層別研修
■公認会計士・コンサルタント等による各種社内講習会 等
<その他補足>
■報奨金制度(個人・チームごとの達成賞、四半期・年間MVP賞等)
■企業型確定拠出年金
■Benefit Station
加入保険
勤務地
勤務地最寄駅:各線/飯田橋駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
選考方法
書類選考通過後
・WEB適性+一次選考(人事+現場メンバー)
・二次面接(役員)
※WEB適性に関しては性格的な適性テスト
雇用企業名
http://www.jmsc.co.jp/(企業ホームページ)
所有地
この求人情報に応募するにはサイトに訪問してください。 share.hsforms.com.
まずは会員登録!簡単1分で登録OK
副業・求職者様向け
あなたのご要望をもっと教えてください。
デジタルマーケティングに長けた専門エージェントがあなたのスキルや働き方にマッチする副業案件や求人をご紹介します。
※専用フォームへ移動します。
求人企業様向け
デジタルマーケティング人材の採用、業務委託を依頼したい企業様は以下の求人登録ボタンより求人登録にお進みください。
後ほど、担当者よりご連絡いたします。
※株式会社ツギノテのウェブサイトへ移動します。